お悩み相談

兄弟の仲が悪すぎる?子ども同士の相性も数秘術でわかる!仲良し兄弟になるには?

兄弟の仲が悪すぎて困ってしまう…

なんてことはありませんか?

何かある度に兄弟げんかばかりして、仲裁に入るママもお疲れに…

なんてことも珍しくはないはず。

今回は我が家の子どもを例にとって、数秘術と星座の関係から、ケンカばかりしている兄弟の理由と原因を探っていきたいと思います。

こんな方におすすめの記事です!

・うちの子たちはいつもケンカばかりしている

・そもそもなんでケンカばかりするの?

・ケンカの理由と原因が知りたい!

 

我が家の子どもを数秘術で鑑定してみました

 

我が家の子どもデータ

兄(小5)数秘術でのライフパスナンバー(本質)は【7】のいて座

妹(小2)数秘術でのライフパスナンバー(本質)は【8】のてんびん座

兄の性質

ライフパスナンバー7番の息子は、探求心ストイックなこだわりが強く独自の考え方で物事を捉えています。

具体的には以下の通りです。

※あくまでもうちの息子の7番が突出した特徴です!

我が家の7番息子の特徴

  • クールで冷静
  • 基本的にインドア派
  • めちゃくちゃ探求心あり
  • 本の虫状態が多い
  • 斜め上で独特な自分の意志が強い
  • 許せないことは徹底的に攻める
  • 放っておいてほしい時が多い
  • 構いすぎないでほしい
  • でも全然かまってくれないと急に甘えてくる
  • 妙なタイミングで絡んでくる

 

という特徴があります。

娘とでなくともケンカの原因になりそうな要件も、チラホラあるのがお分かりになると思います。

7番の詳しい特徴は以下からどうぞ!

数秘7番の特徴・怖い?ミステリアスな雰囲気や生き方・芸能人/有名人・パワーストーンも紹介数秘術イチ独特なこだわりと雰囲気を醸し出しているのは、数秘7番さんです。 そんな個性派の数秘7番が怖いと言われることがあります。 ...

 

妹の性質

ライフパスナンバー8番の娘は、好奇心旺盛人と話すことが大好き!!

家庭のムードメーカーで超タフ&アクティブな子ども。

具体的には以下の通りです。

※あくまでもうちの娘の8番が突出した特徴です!

我が家の8番娘の特徴

  • 元気過ぎるくらいのパワーの持ち主
  • とにかく明るい娘
  • 超アウトドア派
  • スポーツ大好き
  • 負けん気が強い
  • 基本的に男子に混ざって遊ぶ
  • なぜか急に不機嫌スイッチが入る
  • ヒマがあれば家族を外に連れ出そうとする
  • アクティブなのでケガも骨折など派手に負う時も…
  • 人に喜んでもらうことが好き

 

という特徴があります。

8番について詳しくは以下からどうぞ!

数秘8の特徴・エネルギーがハンパない!雰囲気や生き方を分析!魅力アップのパワーストーンもご紹介 数秘8は、数秘術のナンバーの中で「一番ハンパないエネルギー」を持ち合わせていると言えます。 タロットで言うと主導力や実行力...

 

改めて二人の特徴を数秘術込みで見てみても、正反対が過ぎるっ!て思います(笑)

こんなにわかりやすいんですよ、数秘術って!

っていう見本レベルな我が家の子ども達。

では7番と8番の相性自体はどうなのでしょう?

次でご紹介していきますね。

ライフパスナンバー7と8の相性ってどうなの?

上記を読んで頂いてなんとなくもうお分かりかと思いますが、ライフパスナンバー7番と8番の相性ってとりわけ良いってわけではないっていうことが見えますよね。

もはや正反対の性質を持っているんですよね、7番さんと8番さんは。

しかしながら、正反対だからこそお互いにないものを補え和える相性でもあります!

ライフパスナンバー7番は、頭脳でなんでも処理しようとするクールな研究家タイプ。

ライフパスナンバー8番は、気力と体力とやる気で、何とかしようとする熱血タイプ。

7番と8番は遊びたいタイミングや気になるもの、好きな事、物事の味方などすり合わない部分がとても多いのです。

これではケンカをしない方が無理なんじゃないの?

という気もしてきますよね。

しかし幸いにも、うちの子たちは星座同士の相性が良い二人なのです。

息子はいて座で火の属性、娘はてんびん座で風の属性を持っています。

風は火をあおって、お互いのテンションを高めていきます。

火は風にあおられ、さらに総力を増していきます。

うちのいて座息子とてんびん座娘は同様に、初回の人見知り傾向はあるのですが、基本的に前に出ていきたい社交的な性質です。

いて座はとても個性が強い星座です。

物事の大局的な部分を捉えるため、人によってはそれが理解しにくく感じられることもあるかもしれませんが、それだけビジョンの幅が広く外交的です。

てんびん座はバランスの取れた性質です。

人間関係では楽天的でそのやわらかい性質がでるため、ある程度のことは感覚でカバーすることができてしまいます。

てんびん座さんの人間関係形成は、本当に目を見張るものがあります。

そんな星座の関係も相まって、どちらかというとグイグイ迫る8番の娘の方が、神経がきめ細かいところがある7番の兄に対して無理強いをしなければ、星座の相性自体は良いのです。

仲良しの時は、本当に相乗効果で仲良く過ごしているので、とても安心してみていられます。

ということで、数秘術での相性が悪いからといって、全てが悪くなるわけではありませんのでご安心くださいね。

事前にケンカを防ぐ方法やケンカした時の対処法は?

事前にケンカを防ぐ方法としては、我が家の7番兄と8番妹の場合は必要以上にくっつかないということですね(笑)

もはやこれは鉄則!!

くっついているとお互いのタイミングも合わず、気持ちや盛り上がりも正反対なので、ちょっとしたことでケンカになりやすいです。

とはいえ、息子の方は小5ですから妹に譲ることや、自分が身を引くと大ごとにならないということを覚え、以前のような大ゲンカに発展することはあまりない昨今です。

小さいうちは今だけと腹をくくり、ママが上手に見守っていくのがいいでしょう。

万が一ケンカになってしまった時の対処法として。

ライフパスナンバー11番のママ(私)の対応の仕方としては、どちらの味方もするんだけど、最終的に二人に考えさせるというのが基本的なスタンスです。

悪い部分は、自分で気づかないと意味がないと思っているからです。

大人になっても自分の良くない部分に気付かない事ってありますよね?

大人も子どもも、悪い部分は自分で悪いと認識していくことが大切だと思います。

なにより変えていくのは、自分しかいないから。

人のことは変えることはできませんからね😌

子どもたちには極力、自分たちで考えさせるということを心掛けています。

違う数字のパターンはどうなの?

私には弟(ライフパスナンバー3番)と妹(ライフパスナンバー4番)がいて、3人兄弟です。

私と弟は仲が良い方だと自分では思っています。

私とも妹はけっこう仲が良いと思っています。

二人は思ってないパターンは、今回置いときますね(笑)

弟と妹は大人になっても尚、なかなか理解が難しい二人です。

ライフパスナンバー11の私は、基本的に2番の性質も持っていますし、11番特有のどちらにも的確に合わせれるという部分があるので、うまくやってのけるタイプです。

兄弟ですからちょっと嫌だなと思うことももちろんあった訳ですが、それは二人の個性だし、私は持ってない考え方をこれからも認めていきたいと思っています。

3番弟のような明朗で楽天的な考え方は世の中必要だし、4番妹のような現実的でカッチリした考え方も必要です。

しかしライフパスナンバーが良くない方向に出てくると、3番弟の過ぎる楽天さが、4番妹のちゃんとしたい琴線に障る事も多々あったり…

4番妹の現実的な説教が、3番弟には煙たく感じたりするのでしょう。

こんな感じで3番と4番も数字だけでみると折り合いが合いづらい。

けど、こちらもやはりお互いにないものを持っているので、刺激し合えるという意味ではいい相性なのです。

さらに星座的に、3番弟は自分のペース優先のクールなみずがめ座4番妹は正義感あふれる熱血漢なしし座。

属性的には火と風なのですが、自分のやりたいようにやりたいみずがめ座と、気持ちの主張が強いしし座は個性のぶつかり合いなので、なかなか厳しいものがあるかもしれませんね。

数秘術的にも星座的にも交われない部分が多いので、大人になってからもなかなか分かり合えないのかもしれません。

こういった例もありますが、どちらも大人ですから激しいケンカするなんてことはありません。

これが夫婦やカップルとなると、接し方を気を付けていきたい組み合わせではありますね。

ただ今回の数字に当てはまるからと言って、うまくいかないということではありません。

夫婦やカップルになっている場合は、お互いのことをよく理解するようにしたり、尊重し合うことが大事になってくるのかなと思います。

まとめ

数秘術でみる兄弟の相性を徹底分析してみましたが、いかがでしたでしょうか?

数字的な相性だけでなく、他の要素も絡んでの相性ですし、相性が悪くてもうまく行っている人はいます。

特に夫婦は全く違う環境で育った者同士なので、一緒に暮らしてみてビックリということが多いのは普通ですし、そこからお互いのことを知って合わせていくということで、相性がよくなることは全然ありますから。

お互いが理解を示し、深いコミュニケーションを取っていくことが大事ですね!

また別の機会に、数秘術の相性を詳しく分析していきたいと思いますので、お楽しみに!