占い師になりたい

占い師になりたい!でも…私なんかが人を導いていいのかな?と思ったあなたへ

占い師、占い講師の星月ひなたです😊

占い師になりたい!
と思った時に、
「いやいや、私なんかが…」
って。

その気持ち、めっちゃわかる。

「スピリチュアルとか好きだし、
占いも学んできたし、
でも…私なんかが人を導くなんて、
ちょっとおこがましいかも…?」

はい、でました。
それ、スピ好き女子あるあるグランプリ第1位です。
(※星月調べ)

  • 霊感バリバリでもないし
  • 悟ってるわけでもないし
  • 時に自分も迷子になるし😂

…そんな私が、
誰かの人生に口出していいの?
って思っちゃうよね。

むしろ、そんな風に
「自分まだまだです」って思える人ほど、
向いてる説あるんですよ。

今日はそんな心優しい迷い子のための記事です。

こんな方にオススメの記事

・占いが好きだけど、それを仕事にしていいの?と思う人
・霊感なし、悟りなし、自信なしな人
・自分もよく迷子になる人

本当にヤバいのはね、「導いてやろう」感がすごい人。

実は最近占い師養成講座を
ご卒業された生徒様から
こういった事例が届いていたんです👆

占いの先生なのかな?
相談会とか勝手に日にちを決められて
色々教えてあげるからと
めっちゃDMが来るという…

強引な営業パターンの
占い師さんが最近増えている模様…

でもそんな営業めいたの
嫌じゃないですか?

そこまでくると
ちょっと不信感募りますよね😱

こういうちょっと押し付けパターンは
良くないと思いますし
それだったら少し自信ないくらいの方が
私は好感が持てるなと思います。

これはちょっと
極端なパターンですがね💦

だからこそ
「私なんかが…」って悩む人よりも、
「私が導いてあげる✨(ドヤ)」
って全能感満載な人のほうが、
ちょっと危険だったりする。

なんか臭うよね(笑)

人の気持ちがわからない、
聞かずに一方的にアドバイス、
最悪「あなたの波動が低いから」
とかってマウント取る系、見たことない?

だから、
迷うあなたは安全安心系ガイドが
教えてきてくれてるってこと。

  • ちゃんと相手の気持ちを大事にできる
  • 自分の未熟さもわかってる
  • 「正解を押しつけない」バランス感覚がある

これって、
むしろ今の時代に求められてる
寄り添う導き手そのものだったりするんだよ🌿

導くって、「すごいこと言うこと」じゃない。

「導く」っていうとさ、なんか
「天からの啓示を受け取って…!」
とか
「前世のカルマを解読して…!」
とか、すごそうに聞こえるけど(笑)

実際はもっとシンプルで。

✨ちょっと視点を変えてあげること
✨気づきを促すひとことを届けること
✨相手が自分を思い出す時間をつくること

これだけで、
人はちゃんと前に進んでいくんだよね👣✨

じゃあ、どうしたらいいの?

いきなり「人を導く!」じゃなくて大丈夫。
まずはこんなことからでOK👇

友達の悩みを、カードを通して一緒に見てみる

✔ SNSで「気づきのひとこと」をシェアしてみる

✔ 自分の心が動いた瞬間を、言葉にして届けてみる

最初の一歩は、
「誰かのため」じゃなくて
「自分の気づきを誰かと分かち合う」
くらいがちょうどいい😊

そして、それが巡り巡って、
誰かの光になっていくから✨

あなたの「迷い」は、優しさの証拠。

「私なんかが…」って迷えるあなたへ。

その謙虚さも、慎重さも、
全部まるごとあなたの魅力なんだよ。

あなたがちゃんと
自分を疑える人だからこそ、
安心して誰かが心を開けるんだよ。

完璧じゃなくていい。
神様でも仙人でもなくていい(笑)

それでも、
「誰かの心を照らす言葉がある」と、
私は信じてるよ。

もしそれでもやっぱり自信が持てない…
私って占い師に向いているの?

そう思う方はあなたの占い師や
スピリチュアルな才能だったり
元々持って生まれた使命をあぶりだすこちら👇

生命の樹カウンセリングでわかる♪生まれる前に決めた事!生命の樹カウンセリングでわかる♪ 生まれる前に決めた事! あなたは「生命の樹」って 聞いたことありますか😊? 占いにくわ...

この地球に何をしに生まれてきたのか…
そんな疑問を持った方は
その疑問を解消するタイミング
に来ているのかもしれませんよ🤗