数秘術

数秘でわかるソウルナンバーが表すこと、それは魂の叫び。

~あなたの中の人の声に耳をすませて〜

占い師、占い講師の
星月ひなたです🌟

「なんかモヤモヤする」
「今の生き方、しっくりこない」

それ、もしかして魂が
「そっちじゃないよ〜」って
つぶやいてるのかも。

私も結婚して苗字が変わってから
この世での役割が変わった気がします。

やったことがない分野に
興味が湧いてきたり、
より自分の存在を活かせる仕事に
就きたいと思うようになったり。

それはきっと、
魂が導く人生の新しい道や
可能性を教えてくれていたのかもしれません。

そんな魂の声がわかる、
数秘のソウルナンバー。

この記事では、
ソウルナンバー(魂の声)に注目して、
あなたの【本当の望み】
【心の中のつぶやき】を
のぞいていきますよー👀✨

算出方法はこちら👇

数秘術の計算方法の違いは何?計算式であなたのナンバーを算出してみよう!数秘術の計算方法が、サイトや占い師によって違うと感じた事はありませんか? 数秘術にもいろいろな種類があります。 私が資格とし...

ソウルナンバーが算出できたら
レッツラゴーです👇

1:孤高の開拓者魂

  • 魂の欲求
    誰にも縛られず、
    私だけの道を切り開きたい。

  • 内なる声
    「いいから放っといて!
    自分でやるから!」

  • 向かう方向
    トップに立つ、独立、
    自営業、自己表現。

  • ブレーキになるもの
    誰かに決められたやり方、
    集団行動、マニュアル地獄。

💡「自分の名前で勝負したい」が本音。
リーダー体質で、冒険に燃える魂。

めっちゃかっこいいよね。

2:共感と調和のスペシャリスト

  • 魂の欲求
    誰かと心がつながる安心感がほしい。

  • 内なる声
    「わかるよって言ってほしい。
    私もそう言いたい」

  • 向かう方向
    パートナーシップ、セラピー、
    仲介・調整役。

  • ブレーキになるもの
    人間関係の不和、ひとりぼっち、押し付け。

💡人と人をつなぐ架け橋のような存在。

だけど、傷つきやすい
ガラスのハートも持ってるよ。

まずは自分の魂の声を
一番に大切にしてみてね。

3:自由奔放エンタメ魂

  • 魂の欲求
    とにかく楽しく!
    毎日ワクワクしたい!

  • 内なる声
    「退屈って…
    死ぬほどツラいんですけど?」

  • 向かう方向
    アート、発信、企画、
    話す・書く・笑わせる。

  • ブレーキになるもの
    しーんとした空気、
    強制的な真面目タイム、
    ダメ出し。

💡アイディアと笑いが止まらない。

おしゃべりで人を癒す、
太陽みたいな魂。

4:コツコツ職人魂

  • 魂の欲求
    ルールと土台があると落ち着く。
    堅実に生きたい。

  • 内なる声
    「え、計画ないって…
    それで大丈夫なん?(震)」

  • 向かう方向
    事務、整備、経理、
    メンテナンス系などの整える仕事。

  • ブレーキになるもの
    ノリだけで進む場面、
    気分で変わる人、
    突発的すぎる変化。

💡きちんと準備して、きちんと終える。
それがこの人の安心安全ゾーン。

いきなり案件が発生してもいいように
日頃から先を読んで
保険をかけるスタイルが良き。

5:冒険ジャンキー魂

  • 魂の欲求
    新しい世界を見たい!
    未知こそ最高のご褒美!

  • 内なる声
    「毎日同じルートとか…
    なんの修行よ?」

  • 向かう方向
    旅、転職、二拠点生活、自由業。
    刺激ある人生。

  • ブレーキになるもの
    毎日同じ景色、自由のなさ、
    がんじがらめのスケジュール。

💡人生は一度きり。
リスク?上等!
好奇心で動く、風のような魂。

魂は旅人そのもの。

6:愛される癒し系魂

  • 魂の欲求
    誰かを幸せにしたい。
    守りたい。家庭的でいたい。

  • 内なる声
    「困ってる人、見捨てられない…」

  • 向かう方向
    保育・福祉・美容・
    カウンセリング・家庭運営。

  • ブレーキになるもの
    冷たい態度、感謝のない関係、
    自分を後回しにしすぎて疲弊。

💡「自分のために」と言われるより
「誰かのために」で火がつくタイプ。

あなたの優しさは
誰かの心を温かく照らす。

7:孤高の哲学者魂

  • 魂の欲求
    真理を追究したい。深く考えたい。
    浅いノリはムリ。

  • 内なる声
    「うるさい!一人にしてくれ…
    今いいとこなの(思考中)」

  • 向かう方向
    研究・分析・占い・心理・
    スピリチュアル・学問。

  • ブレーキになるもの
    にぎやかすぎる場所、共感の強要、
    表面的な付き合い。

💡「みんながYESでも私はNOかも」なタイプ。
深く考えることに命を燃やす。

表面的な付き合いや考え方でなく
深い部分を追求してこそ。

8:無意識に実績ガッチリ魂

  • 魂の欲求
    人から認められたい!
    ちゃんと成功したい!

  • 内なる声
    「私、もっと評価されてもよくない?」

  • 向かう方向
    ビジネス・リーダー・経営者・
    成果主義の場。

  • ブレーキになるもの
    過小評価・お金にならない努力・
    「感謝だけでOK」な世界

💡結果が全て?Yes!
しっかり稼ぎ、しっかり勝つ。
そんな魂の熱さに火がつくと止まらない。

達成とは、を体現するために
あなたの魂が動いてゆく。

9:愛と奉仕のヒーラー魂

  • 魂の欲求
    誰かを癒したい。
    与えることに喜びを感じる。

  • 内なる声
    「見返りなんていらない。
    ただ役に立ちたい」

  • 向かう方向
    セラピー・教育・スピリチュアル・
    福祉・奉仕的活動。

  • ブレーキになるもの
    無関心、感情の押し殺し、
    自分を大切にしないまま走り続けること。

💡博愛的な精神の持ち主。
広く深く、人に尽くす慈愛の魂。

その優しい魂の声は
たくさんの人の心に響いていくよ。

11:宇宙Wi-Fi系アンテナ魂

  • 魂の欲求
    ひらめき・直感・
    インスピレーションで生きたい。

  • 内なる声
    「なんかわかんないけど、
    そう感じるの!」(笑)

  • 向かう方向
    芸術・スピ系・
    メッセンジャー的な活動。

  • ブレーキになるもの
    ロジックで詰められる、
    説明責め、地に足がついてない状態

💡思考よりも感覚優先。
人と違っても、それが魅力になる魂。

いいの、人と同じように
動けないことがあなたの魅力。

22:世界をつくるリアリスト魂

  • 魂の欲求
    社会のため、未来のため、
    大きなものを現実化したい!

  • 内なる声
    「このアイデア、
    形にしたらすごくない?」

  • 向かう方向
    建築、会社設立、
    大型プロジェクト、社会貢献。

  • ブレーキになるもの
    やらなきゃと思ってるのに動けない、
    単なる自信不足

💡スケールのデカさはピカイチ。
夢を現実にする構築力を持つ。

サクッとやっちゃうように見えるけど、
実は努力しててそれを努力と思わないスゴ魂。

33:愛と光の総本山魂

  • 魂の欲求
    すべての存在に優しさを広げたい。
    救いたい。

  • 内なる声
    「なんでこの人、
    こんなに苦しんでるの…助けたい」

  • 向かう方向
    ライトワーカー・教師・
    カウンセラー・奉仕活動。

  • ブレーキになるもの
    自己犠牲すぎて倒れるパターン、
    感情の空回り

💡魂のマザー・テレサ感ある。
優しすぎて、全部背負っちゃいがち。

自分の事をさて置かないでね。

44:現実をつくる地上の魔法使い魂

  • 魂の欲求
    見えない世界と現実をつなぎたい。
    確かな土台を築きたい。

  • 内なる声
    「思ってるだけじゃダメ。
    形にしないと意味ない」

  • 向かう方向
    起業・スピ×現実融合・仕組みづくり・
    人材育成・地に足ついた改革

  • ブレーキになるもの
    力があるのに動けない、完璧主義、
    燃え尽き症候群

💡次元越えの職人。
ただの夢じゃ終わらせない、
壮大なビジョンをガチで形にできる人。

考えてないように見えて
実はめちゃくちゃ考えている魂。

どう?魂の声、聞こえてきた?

ソウルナンバーは、
あなたの中の人のつぶやき
そっと教えてくれます。

やたら自由を求めて
転職しまくるのも、

なぜか相談されやすいのも、

根拠なく「これだ!」と
思って動いちゃうのも、

実はすべて、
「魂の仕様書どおり」
だったりするんです。

魂の声を再確認すると
「あぁそうか、
それでよかったんだな」
ときっとなりますよ😊