最近ようやく「私の人生、私が創ってる」って
言葉の意味がわかってきた気がします。
星月ひなたです🌟
とはいえ…
「潜在意識ってなに?」
「顕在意識と何が違うの?」
「てか、結局どっちがエラいの?」
…ってなってる方も多いのでは?(過去の私)
今日はそんな疑問を、めちゃくちゃシンプルに、
しかも「氷山」っていう例えで
ズバッと説明しちゃいます🧊✨
Contents
潜在意識と顕在意識ってなに?
まずざっくり説明すると…
-
顕在意識(けんざいいしき)
自分で「今こう思ってる!」
って気づいてる部分。
意識上の自分のこと。 -
潜在意識(せんざいいしき)
気づいてないけど、
無意識に信じ込んでるもの。
実は裏で人生動かしてる黒幕のこと。
この黒幕がキーになるってわけ。
氷山で例えると、こうなる!
こんな絵、見た事ないですか?

つまり、
「私が人生をコントロールしてる!」
って思ってる顕在意識は、
実は氷山のほんの一角。
もっともっと影響を与えているのは
自分の意思ではなくて、
無意識の無意識である、
ということなんですね。
全然意識してない所で、
人生が動いちゃってるということ。
つまり…誰が一番影響力あるの?
正解はお気づきの通り…
水面下の95%=潜在意識さんです!!
この人がヤバいくらいパワフルなのよ。
無口なのに超絶権力持ってる、
社長の奥さんみたいな存在。
(例えが昭和でごめん)
たとえばこんなこと、あるでしょ?
-
「お金欲しい!」と思ってるのに、
なぜか入ってこない😭 -
「幸せになりたい!」と思ってるのに、
なぜか不安ばっかり😥 -
「自信つけたい!」と思ってるのに、
チャレンジできない😱
これ全部、
あなたの潜在意識が
逆の設定になってるから!
つまり氷山の下~の方で、
「お金は苦労しないと入らない」
「私はダメな人間だ」
「挑戦したら失敗する」
って信じてたら、
その通りの現実がやってくる
って事なんですよね。
じゃあ、どうすればいいの?
答えはひとつ👇
「氷山の下の設定」を変える!
つまり、
あなたの潜在意識を書き換えるってこと✨
でもね、「変えるぞ!」って思って
力づくで変えるんじゃなくて、
じわじわ・自然に・違和感少なめにやるのがコツ。
カンタンな書き換え方(初心者向け)
① まず今の設定に気づく
「私、どうせまたうまくいかないかも」って思ってたら、
→ それが潜在意識にセットされてる状態!
これにまず気付きましょう。
そんなことないんだからね。
そう思っちゃってるだけよ。
② なりたい私をちょっと演じてみる
「お金ある人って、
どんな朝の過ごし方してる?」
「自信ある人なら、今日どう動く?」
気分と行動をちょびっと変えるだけで、
氷山の下に新しい情報が届くの!
だから想像してみて。
とことんリッチな自分を。
これね、
「ほんとに?そんなことで?」
って思わずにちゃんと真面目にやること(笑)
とにかく妄想しまくる事がコツ。
③ 繰り返してたら…氷山ごと変わっていく♡
ある日ふと、
「え?前だったら絶対ムリだったのに、
私やれてるじゃん!」
っていう日がくるのよ。ほんとに。
しかもちょっと泣けるやつ。
まとめ☆人生を動かしてるのは、実は水面下の自分
顕在意識=表面のこうなりたい
表面で願ってることや
自覚できること。
潜在意識=裏のでもムリかも…
こうは願っているけど、
叶うわけないよね?
と無意識になされている設定。
でもね、95%は潜在意識が握ってるの。
だから、
変えたいならまず氷山の下を見に行こう。
本当のあなたは、
水面下で「こっそり夢叶える方法」も、
ちゃんと知ってるんだよ💓
あとは、その声に気づいてあげるだけ✨