占い師になりたい

子育て中でもできる?占いやスキルを活かす副業のリアル~在宅×自分ペースで始めた私の話~

スピリチュアルなセッションや
タロット、占い師養成
チャネリング講座をしている
星月ひなたです😊

数秘とタロット、
チャネリングを
組み合わせて
「魂の声」を届ける
活動をしています🌟

 

子育て中でもできる?占いやスキルを活かす副業のリアル~在宅×自分ペースで始めた私の話~

副業って、
キラキラして見えるけど……

実際やってみると
「こんな感じかぁ」
ってギャップもあったりしませんか?

「自宅でできる仕事がいい」
「子育てしながら少しでも稼ぎたい」
「好きなことを活かせたらなぁ…」

そう思って今日は、
占いやスキルを活かした
副業を始めた私が、
実際やってみて感じた
リアルをお届けしますね😊

1. 副業は、最初から稼げるわけじゃない

まず最初にぶっちゃけるとね、
副業ってさ、
始めたからってすぐ
稼げるわけじゃない
(笑)

それはもう
私が超絶苦手な
地道な努力が必要なの(笑)

アカウント作って~
告知して~
メニュー出してみて~…

こんなに頑張ったのにさ、

👉「え、ちょ待って。
…誰も来ないやん!」
ってなることもザラ🤣

でも、
そこで折れずに少しずつ
整えていくと、
ある日ポンっと
申し込みが入ったりします。

だから、
自分が自分のこと諦めないの
ホントに大事なのよね。

2. 自分で決められるけど、自分で動かないと動かない

副業って自由。

それはもう自由Of自由!!

だってだって
誰にも怒られないし、
好きな時間にできるんだから。


でもそれって裏を返せば、

「何もやらなければ、
何も起こらない」

 

ってことでもあります(爆)

理科の実験だってそうでしょう?

何かと何かを混ぜるから
反応が起こるってもんで。

あなたが0なら
ケミストリーは
起こらんのですよ。


副業は、
自分でスイッチ入れる力が
めっちゃ大事だよ!

3. 子育て中でもやれる?→できる。でも、工夫は必要!

私の場合は
子どもが二人いて
(副業開始当時は上の子小2
下の子年中さんだったか)
しかも離婚したてで。

しかも介護職
フルタイムで働いてて。

「仕事も忙しいし…
子どもがいるから…
やっぱ無理かも…」

って思って何回も思ったもんよ。

だけどむしろ副業って、
子育て中だからこそ
ハマることも
あるんだよね。

 

だって副業ってさ、

  • スキマ時間でできる

  • 通勤がない

  • 子どもの急な予定にも対応しやすい

とはいえ、

静かな時間に作業をやる
(子どもが起きる前)

とか

時間管理の工夫
(スマホの制限タイマーも活用)

…みたいな
「やりくり力」も試されるから、
最初はちょっと慣れが必要!

私の場合は
朝4時半に起きて
blog仕込んだりしてたよ!

最初は大変だし
やっぱ無理!ってなるけど

人間って
慣れの生き物だからね?

慣れちゃえば
呼吸をするくらいに
当たり前に
できるようになるよ!

むしろやらないと
気持ち悪!みたいな(笑)

歯磨きって毎日するでしょ?
あんな感覚になる。

4. 副業は「スキル」より「届け方」の方が大事だったりする

最初は
「もっとタロット勉強しないと…」
とか
「完璧な文章じゃないと…」
って思ってたけど、、、

実際は、

誰に・
どんな言葉で届けるか

ここが超超重要!!

同じスキルでも、
伝え方ひとつで
「申し込みゼロ→爆伸び」
なんてこともあるんだよ。

それは起業を学んで
初めて知ったことだったな。

💡5. やってよかった?→間違いなく、YES!

副業って、
たしかにラクではない。

むしろ全っ然ラクじゃない(笑)


でも、
「自分で道をつくっていける感じ」
が最高に気持ちいいんだよね。

お金だけじゃなくてさ、

  • 自信

  • 働き方の選択肢

  • 自分の可能性

…そういうものが
手に入ったと思ってるから。

やろうかどうしようか
迷ってるくらいなら
やってみて迷う方がよくない?

まとめ

副業って、
思ってたより地味で、
思ってたよりほんと自由。


だけど、
コツコツ積み上げれば
「自分の城」になっていく。

皇帝

「コツコツ自分の城を
積み上げるのじゃ。by皇帝」

子育て中でも、
忙しくても、

「やってみたい」
って思えた時点で、
あなたには
きっとできるよ。

迷ってるなら、
まずは小さくでも動いてみてね♪

それが、
未来の自分にとって
ものすごく大きな
一歩になるかもしれないから🍀